弾丸トラベラー キプロスへの旅|弾丸旅行で準備したもの 急遽決まったキプロスへの旅。航空券やホテルなど準備するものはありますが、最低限これだけは必要というものをまとめました。 2020.02.26 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 海外FXの聖地キプロスを巡る旅|ライセンスの信頼性とは? 海外FX会社の信頼性をライセンスの国だけで判断していませんか?しかし極端な話、ネットの情報だけでは実際に存在するのかもわからないですよね。そんな会社に資金を預けるのだけは避けたいと思い、実際に見に行ってくることにしました。 2020.02.01 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 初めてのハワイ島|レンタカー使用の弾丸モデルルート 初めてハワイ島に行く弾丸トラベラー向け。可能な限り有名な観光地(南半分)に行く詰込上等のプランなのであくまでご参考までにしていただければと思います。効率的に動くにはレンタカーが必須。同じような方がいらっしゃれば参考になるかもしれません。 2020.01.27 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 【SUISAN|スイサン】アヒポキ・ボウルをハワイの有名店で食す ハワイ島でアヒ&ポキと言ったらSuisan(スイサン)。ということで初めて行ってきましたが、注文方法も簡単で味もOK。たくさんのポキの中なら好きなものを選ぶのも楽しい!近くの海や公園で食べることもできるのでお弁当ランチにもぴったりです。 2020.01.25 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 弾丸でも楽しめた!レインボーフォールとマウナケア ヒロを拠点に虹の滝・マウナケアに行ってきました。レンタカーで山頂へ行けない時でもオニズカ・ビジターセンターに行けるし、ハワイ固有種シルバーソードを見ることができます。ビジターセンターまでは思っているよりも簡単に行くことができます。 2020.01.24 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 【ハワイ島】プナルウ黒砂海岸でウミガメ休憩 ハワイ島でのドライブではプナルウ・黒砂海岸で休憩をしました。青い海と黒いビーチのコントラストが素敵ですし、運が良ければウミガメに出会うこともできます。オススメは良く晴れた日。珍しい黒砂ビーチでの休憩ついでに寄ってみるのがおすすめ! 2020.01.22 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 2019年末、2020年のキラウェア火山をどう楽しむ?弾丸でも行ける? 初めてのキラウエア火山行く人が弾丸2時間で楽しめるのか。実際に行って確かめてみた結論、最低限の見どころをピックアップするなら【あり】。それなりに満喫をするのであれば1日はかけたいところ。 2020.01.20 弾丸トラベラー
弾丸トラベラー 【U.S.A.&ハワイ最南端】プナルウ・ベイク・ショップのマラサダは食べる価値あり! プナルウ・ベイク・ショップ はハワイ州最南端のパン屋さん。それだけではなくアメリカ合衆国最南端のパン屋さんでもあるのです。そしてここのマラサダが美味しいらしい。コナからヒロへのドライブの中継地点としてもちょうど良い場所です。 2020.01.12 弾丸トラベラー