IEMONG

XM

【XM口座開設】慎重派のための5つの手順【スマホ・PC】

XMの口座開設を検討している方、特に国内FXからの乗り換え組の方のための記事です。初めての海外FXだけど大丈夫?怪しくないの?口座開設の方法を知りたい。できれば画像付きで。→こんな疑問に答えます。「口座の選び方からトレード開始まで」この記事1発で理解できます。
弾丸トラベラー

アテネ&キプロスを3日で観光|海外FXの信頼性と世界遺産を巡る旅

FX会社を巡りアテネ・キプロスを旅しました。会社が実態としてしっかりと存在するということも、信頼できる海外FX選びの判断材料の一つ。そして旅行好きの方へ、歴史とリゾート、そしてFXの国『キプロス』は自信をもっておすすめできます。
弾丸トラベラー

【シャワーあり】ラルナカ国際空港|ASPIREアフロディテ・エグゼクティブ・ラウンジ

ラルナカ国際空港で『ASPIREアフロディテ・エグゼクティブ・ラウンジ』を利用しました。シャワールームもあり。スターアライアンス以外の航空会社(+一部のスターアライアンス)のビジネスクラス以上の利用者及び上級会員が利用可能。「プライオリティ・パス」・「ラウンジ・キー」をお持ちの方も利用できます。
弾丸トラベラー

【後編】ニコシア(レフコシャ)散策。北キプロス|ケバブを食べに行こう。

歩いて国境を越えて、北キプロスでケバブを食べよう。複雑な事情もあるキプロスですが、観光客目線ではキプロス・ギリシャ・トルコと多様な文化を体感できる環境は魅力的です。キプロス、良いですねぇ。
弾丸トラベラー

【前編】ニコシア(レフコシア)散策。南キプロス|駐車場とイミグレーション

世界で唯一、分断された首都のニコシアに行ってきました。駐車場の場所・駐車方法や、リドラス通りから北キプロスへの入国(入境)方法を紹介します。旧市街地もちょっとだけ散策。
弾丸トラベラー

ペトラ・トゥ・ロミウ&クリオン遺跡&ヒロキティア|「弾丸まとめ」とドライブ情報

キプロスはドライブに最適!弾丸で「ペトラ・トゥ・ロミウ」&「クリオンの遺跡」&「ヒロキティア」に行ってきました。各スポットの概要とドライバー目線で距離感がわかるようにまとめました。
弾丸トラベラー

【マップあり】パフォス考古学公園とパフォス城 | 感動のモザイク画!

パフォス考古学公園とパフォス城はセットで観光できて駐車場も完備。ただ、なかなかマップや地図が無くてどこに行けばいいのかわからないんですよね。この記事では主要なポイントのマップや情報を載せておきましたので参考にしてみてください。
弾丸トラベラー

パフォスのピラモスホテルは(駐車場あり)観光に便利|夕食は近くのレストラン『Argo』で。

パフォスの『ピラモスホテル』は、駐車場完備の超シンプルなホテル。考古学博物館・パフォス城・海にも歩いて行けます。夕食は近くのローカルなレストラン『Argo』でカラマリを。